一応、前回電力会社へ連絡し事情を説明しました。
その際に
・サイト内に入ってもいいか
・鍵の番号を教えてくれ
ということで、番号をお伝えして調査を開始してもらうことになっていました。
今回の調査は電柱までの距離やケーブル類の長さを見るような感じでしょうか。
電力会社の担当の方のお話をまとめると
●現状の設置状況では整定値の変更は認められない
との返答。。。
なぜ、そうなるかと言うと
ケーブルが長ければ電圧が減衰してしまい既定値以下になる可能性があるが、この発電所では計算してもそうならないからと。まあつれない返事です。
●特定のパワコンで起こるのはなぜか
現状、特定のPCSで抑制が発生している感じですが、こういうことは「当たり前」なのか確認しました。なぜなら「特定のPCSの故障」もあり得るかな?と思ったから。
これについては、前述の「ケーブルの長さ」が関係する場合もある。また、実際に機械には誤差があるので、例えば108Vの設定で108V出るものもあれば、107.9Vのものもあるだろうと。そうすると107.9Vだと流れにくくなる可能性があるよと。
なるほどなるほど。
●今後の対応について
とはいえ、弊社としては普通に発電された電気を普通に売電したいだけの話で、発電してても売電できないのは本意ではない。
残されたのは電柱側の電圧の推移。
これを1週間ほど計測器を設置して確認してみるそうです。
結果次第では整定値の変更が可能になる場合もあるようです。
なかなか簡単には解決できそうにない感じです。
コメント