業者さんには全てのトラブルを再度メールして伝えました。
「メール確認しました。了解しました。」と返事がきていましたが・・・。
さて、トラブルは続きます。
まず写真をご確認ください。
そうです、少し見にくいですがフェンスの支柱数本程度が倒れてきています。もう打ち込んだ部分はグラグラです。支柱が用水路のコンクリ部分にもたれかかって倒れずにすんでいるような状況。
ちょっと笑ってしまいましたが、こんなに重なると何か「天のお告げ」ではないかと思うほどですww
全体をまとめますと
1.GL1000-1200がGL500で施工されている(最前列500-2列目700-3列目900以降はクリア)
2.仕方ないけど南側に寄せすぎ(北側基準でやっていたらよかった)
3.南側のストリング構成が良くない(なぜそんな配線にしたのか)
4.PCS4が連系後から今まで出力が低い(2/上旬に見に行くと返事があったけどまだ)
5.倉庫が残されたが鍵が無い(交換の鍵はメーカー廃業で用意できず)
6.フェンスが倒れてきている(打ち込み式なので仕方ないとも思うが、2ヶ月で倒れるとはいかがなものか)
こんな感じです。
南側の廃屋の影になるPCS9は仕方ないとして、出力の弱いPCS4以外の発電は今の所OK。だから余計にPCS4のチェックを早くして欲しいし、南側に寄った配置が悔やまれますし、ストリング配線を横向きにしていないのが残念。
これらを業者さんが誠意を持って対応し、スムーズな解決に動いてくれたらいいのですが。。。
さて、どうなるやら。
コメント
南側が想像以上ですね
これ草刈りが・・・
せめてフェンス施工前に相談を
一部だけ防草シートとか
南端のアレイを一つ削除して、高容量パネルに
変更していれば・・・とか思ってしまいそう
測量が悪いのか設計が悪いのか施工が悪いのか・・・
ころんさん
コメントありがとうございます!
そうなんです。。。
影は考慮してシミュレーションしてあるようですので、それに関しては
「理解して」購入していますからいいのです。
敷地いっぱいに施工してあり、北側も数十センチしか余裕がありません。
でも、北側に寄せて施工すれば南側は人1人くらいは通れるスペースが
生まれるはずです。
測量も設計も施工も悪いのではないでしょうか・・・
まだ連絡すらありませんが、状況に変化があればブログに記載します!