昨年秋に発覚した自社発電所のフェンス倒れの話。
まず施工会社へ連絡したところ、「保険対応してくれないか」とのこと。おそらく、台風の時に倒れてしまったのは間違いないですが、そもそも施工保証はどうなった?と思いながらも、経験値を上げるためにも一旦保険会社へ聞いてみました。
保険会社の対応は素早く、丁寧で交換が持てるものでした。
見解としても台風の影響であろうということでした。

確かにストリートビューで見ますと丁度9月に撮影されたようで、弊社の恥ずかしい発電所が写っています。。。ようは草のせいで風が抜けないために倒れてしまった・・・ということです。
では修繕しようとなるのですが、施工会社では「全部交換」という提案でした。全部交換する必要性は無く、「支柱部分のみ強化してくれればいいです」というところで話が止まってしまい、4月になってしまいました。。。
放置しても大きな問題にはなりませんが、保険請求もしており修繕に動きました。
ミツモアで登録したところ、近隣の方が修繕してくれるとのことでしたのでお願いしました。


とても丁寧に対応していただきました!
支柱の修繕24箇所です 笑 これで一安心です!
コメント