メンテナンスメニュー 従量電灯Aへの切り替え 昨年12月に連携した第二発電所。 当初より「従量電灯にしてよ」と伝えていましたが、施工会社の担当さんは「完工後の方がスムーズですから」と言いはや一年。 先日やっと「契約変更のお知らせ」が関西電力より届きました 従量電灯A 2000円~220... 2021.12.12 メンテナンスメニュー従量電灯
メンテナンスメニュー ソラメンテの便利な使い方 メーカーからの使い方にも掲載されているのですが、ソラメンテを使用した電気点検の以外にも「ストリング図」の作成に使えるのです。 ソラメンテIS 手順としましては、ソラメンテを計測可能な状態にしてストリングのスイッチをOFFにします。 これで、... 2021.12.06 メンテナンスメニュー保守点検
除草作業 もうすぐ12月、除草も終了かと思いきや 12月目前になり除草関連の作業もほぼ終了し、点検関連を残すのみとなりました。点検も自社発電所と高圧案件があり、時間的な都合で結局自社発電所は「後回し」になりそうな感じです。 昨年までは11月になると「あーほぼ終わったなー」という感じでしたが... 2021.11.30 除草作業
除草作業 センダングサという名のひっつき虫 ひっつき虫と呼ばれる「雑草」にも何種類かあると思いますが、その中でも最も嫌いなのが「センダングサ」です。 センダングサ これ、見覚えありますよね? 先日、お客様の発電所へ除草作業に行きました。ここはとにかくこの「センダングサ」が多い発電所で... 2021.11.18 除草作業
従量電灯 第一発電所にコンセント設置 従量電灯化以降、コンセントを設置しておらず。。。さらには 防犯カメラ監視中! と看板を掲げているにも関わらず、電源が入っていない。そればかりかカメラが真下を向いている「第一発電所」へコンセント設置工事に。 コンセント設置と申しましても、今回... 2021.11.15 従量電灯第一発電所
第一発電所 自社発電所が一番面倒。 自社の第一発電所。全く草とは無縁のような雰囲気だったけど、それも最初の1年だけでしたwww 草だらけの発電所 ほんとにこんなになるとは思ってもいませんでしたので、慌てて除草剤を散布したのが2ヶ月くらい前でしょうか。 大体OKです 大体OKで... 2021.11.09 第一発電所除草作業
法人 銀行から融資を受けないと意味がないんじゃないかと思う日 第一発電所は公庫融資に玉砕し、アプラスで契約。2基目以降は「銀行を使うぞ!」とわざわざ紹介いただいたものの玉砕。最終的に第二発電所はジャックスで契約。 銀行では担当者さんのススメで ・法人口座、個人口座を開設・クレジットカードを契約(年会費... 2021.11.05 法人発電所の取得
除草作業 フェンスと標識と除草と 岐阜県にある受託発電所(高圧)のフェンス工事確認と標識の設置を実施しました。 今どき「フェンスがない!」なんて発電所も少ないですが、その数少ない発電所のひとつでした。改正FIT法もなんのその!というわけにはいきません。フェンスも標識も無い発... 2021.11.02 除草作業
不具合事例 モジュール破損を放置した結果 太陽光パネル、モジュール、どっちも正しいけれど私も両方使う呼び名です。まあ、パネルの方が馴染みやすいですかね。 そのパネルも様々な原因で破損することがあります。 私が一番多く見ているのは 落石 落石?という表現がおかしいですが、鳥のよる投石... 2021.10.29 不具合事例保守点検
保守点検 少しずつ規制が強化される感じ2 規制という言葉が正しいのかどうかはともかく、事業者としては「面倒なこと」が増えるのは勘弁して欲しいというのが正直なところ。 反面、太陽光発電の事業としての位置づけが悪い方向へ向かうのも困ります。 適切なメンテナンスがされず、放置された発電所... 2021.10.24 保守点検太陽光発電所について